陰陽占術師の呟き

数日、芸能界の方やユーチューバーさんを

勝手に鑑定していたのですが

ある法則というか

適性を視ることが出来る気がしてきました。

例えば

新人さんで、これから売れるかどうかを

視てほしいと言われたとしたら

その可能性がどれくらいあるかを

鑑定で知ることが出来るのです。

本来なら

天乙貴人や青龍といった星が

出世星と言われ喜ばれるのですが

メディア関係では

天乙貴人や青龍を持つ人は少ないようです。

それよりも勝負運だとか競争力が強い

螣蛇や白虎や勾陳といった星を持つ方が

圧倒的に多いです。

一般社会よりも競争力の激しい世界なのでしょうね。

それと

風変りといわれる知一課の方が多いです。

知一課とは

空気を読むのが苦手なところがあり

周囲からは浮いているといった方が多いです。

しかしそれは

メディアでは「個性」として評価されるようです。

知一課の方は本当に変わり者が多いので

性質からすると協調性がなくて

一般社会には馴染みにくいと方が多いです。

一般社会では嬉しくない「素質」でも

メディアでは新鮮で新しい「個性」だと喜ばれるのでしょうね。

カリスマ性があるというと格好がいいですよね。

こんな事を考えていると

一般的に幸運と言われる常識が

通用しないのがメディアの世界です。

勝ち運のことを書きましたが

男性にはどの世界に居ようと必要な要素で

もしもご自身にあるかどうか気になる方は

お気軽にお越しください。

メディアに出る方は

女性でも勝ち運だとかカリスマ性は必要なようです。

知一課の方も勿論多かったです。

女性の場合、家庭運も大きな意味を持つので

恋人や配偶者よりも強くなり過ぎないのが

うまくやっていくコツかもしれません。

お相手がいればどちらのほうが勝ち運があるのか

鑑定しておくと良いと思います。

女性が強すぎるのはあまり好ましくないですものね。

そんな風に視ていくと気を付けるべきことも

自然と視えてきます。

男女とも勝ち運が配偶者より強ければ

相手を思いやる気持ちを普段よりも強めに

気を付けるとバランスが良くなるなどです。

ご自身の持つ強い部分を伸ばし

弱い部分を意識して伸ばすことで

開運にもつながっていきます。

六壬神課では

陰陽のバランスを視て鑑定します。

機会がありましたらお気軽にお声かけください<(_ _)>

紙月

紙月天華の黄昏屋

陰陽占術師です。占いだけでなく、自分の手術、病気体験などを綴っています。